INDEX
新センター効果「プリンセス」!
今年の3月末、またゲームバランスを大きく変えそうなセンター効果を乙倉ちゃんが持ってきてそれから2か月。毎月、月末に同じセンター効果持ちのキャラが追加され、とうとう各属性ごとに1キャラ出そろいました。乙倉ちゃん、しぶりん、ユッキの3人ですね。3人とも限定です(←つらい)。
『プロデューサーさんに早く会いたいなって思って、走ってきましたよっ。』
SSレアの乙倉悠貴ちゃん登場です!https://t.co/mIoEjCBQs4 #デレステ pic.twitter.com/yTAi4BfT9A
『…私がヴァージンロードを歩く時、プロデューサーはどこにいるんだろう』
SSレアの渋谷凛ちゃん登場です!https://t.co/mIoEjCkfAw #デレステ pic.twitter.com/pjJJX8GmKI
『素敵なパレード、はじまるぞーっ ! 始球式ならぬ、始ツアー式だっ』
SSレアの姫川友紀ちゃん登場です!https://t.co/mIoEjCBQs4 #デレステ pic.twitter.com/CXDAthz47Y
これでトリコの時代も終わりか…とか色々感じましたが、出るまで回す気にもならずそのまま放置していた。ですが…!
5月末のガシャでしぶりんを当てました!!!
やったー!おめおめぱちぱち。デレステのモチベV字回復ですよ( ^)o(^ )
その時について詳しく書いた記事もあるのでどうぞ
せっかくプリンセス系のキャラ手に入れたのでどう編成すれば良いスコアが出せるのかを考えてみます。
早速、編成を組んでみる
早速ポイントを考えていきたいと思います。
5キャラとも属性を揃える!
まずはこれ。前提条件、あたりまえ体操ですね。キャラの説明欄読めばわかる。
キャラ十分に持ってない人だとここで挫折しそうですね…。ガシャ引こう。
SSRキャラが足りない場合は同属性のSRを入れることになりますが、今回のセンター効果は実質合計アピール値を50%マシということですからSRとSSRの差は痛いですね。アピール値に直すと5000近く差が出そうです。できればSSRが欲しい。
特技の配分を良くする!
ただアピール値が高いよりは多少アピール値を犠牲にしても特技を重視したほうがよさそうです。ソースはぼく。以下の通りです。
びふぉーあふたー
ありえん強くなっててビビるわ…… pic.twitter.com/y2DYARATpw
意外とスコア伸びんな~ pic.twitter.com/s61Dy6Zbkc
編成をアピ値よりスキル重視で組み替えた pic.twitter.com/nMzIFbtZQ8
一応まじっくものびた pic.twitter.com/ilj1RkLaEo
M@GICのスコア比較すればわかりますね。アピール値を5000ちょい犠牲にしてますが特技重視のほうがスコアが高いです。
ちなみにこの編成はコンボナ×2、スコアアップ×2と今回の限定キャラの「〇〇フォーカス」を使用しています。
やはりこう見ると、コンボナとスコアアップ系を均等に使うのがいいと思われますね。理想を言うならスコアアップをオーバーロードかコンセントレーションにしたいところ。リスクも上がりますが、倍率も高い。持ってないのが悔しい…。
またスコアアップ系かコンボナを1人スキルブーストに入れ替えてみてもいいかもしれません。持ってないので実践できない。ちくしょう
コンボナ要員にトリコ2人はすごく贅沢な感じ。他のコンボナに比べて倍率が高いので持っていたら使いたいところ。
特技「〇〇フォーカス」を活用する!
特技「〇〇フォーカス」は、センター効果「〇〇プリンセス」を持つこの3人しか持っていません。その効果は、PERFECTを+16%、COMBOボーナスを+14%するというもの。つまり1人でスコアアップとコンボナの両方を担うヤバい特技ってことです。
ただし倍率は他のものより低いので、補助程度にしたほうが良いと思います。
まあ、多少弱いくらいですが…。
以上のことから編成に組み込みたい特技はこのとおり。
・〇〇フォーカス×1
・スコアアップ系(できればオバロ、コンセ)×2
・コンボボーナス系(できればフェス限のトリコロール)×2
こんな感じですかね。実質スコアアップ系、コンボナともに3人いることになるので、特技発動が安定します。できればうんたらの所はなかなかハードルが高いと思いますが、結構変わると思うのでできるだけやっていきたいですね。
コンセはコンボ継続PERFECTのみになるので実力が必要になりますね(‘_’)
あと前述のとおり、スコアアップ系かコンボナを1人スキルブーストに入れ替えてみてもいいかもしれません。
仮にスコアアップの中の1人を入れ替えても、スコアアップ要員は2人いるわけですし。
プリンセス系で注意すべき点はこれくらいですかね。
以下は他の編成を作るときと同じです。簡単に書いておきます。詳しくは別記事をどうぞ
→【デレステ】強いユニットの組み方・スコアの稼ぎ方(PRPの上げ方)について
同僚をセンターと統一する。
まああたりまえですね。上で張り付けた編成のアピール値も同僚は新限定のしぶりんです。
特技発動秒数をかぶせない。
同時発動はもったいないですね。最小公倍数が大きめだといいです。
特技レベル上げをしておく。
発動回数が増えるから必須。
ポテンシャル開放をする。
ステータスが上がります。やりたいところ。
こんなところでしょうか。この新しい編成のおかげで筆者はPRP20くらい上がりました。おいしいおいしい。
半年新しい何かは出ないと思うので、その間はこの編成最強でしょうから是非当てたいところですね!
まあトリコともそんなに大差ない気もしますけどね。(属性曲はこっちが圧倒的だとは思うけど。)
それでは (^.^)/~~~